「言い訳」は禁句

「言い訳」は禁句だと思っている。

状況や経緯の説明と、言い訳とは、線引きできない。「なぜそうなったのか」を訊ねておきながら、回答に「言い訳するな」と返すのは、理不尽だ。

自分も、「そんなの理由になるか」と思うと「それは言い訳だ」といいたくなるが、そういわれたら質問に対して何も答えたくなくなる。だから「絶対に禁句」と自戒している。つい、いってしまった場合も僅かにあって、その都度、謝ってきた。本当に申し訳ない、些細なことでも、状況や経緯、当時の考えは話してほしい、そのこと自体にネガティブなことは二度と言わないと誓う、と。同じ相手に「言い訳」といってしまったことは、たぶんまだない。

どんな理由も、「それが当人の考えている理由である」こと自体は認めるべきだ。そうしなければ、空白が埋まらない。

「他にもっと重要な理由があるのではないか」という意見は述べるにせよ、まず当人の考えを受け止めたい。「なるほど、そういう理由でこうなった、こうしたというわけだね、わかった」と。

***

後はブコメの通り、結論だけ聞いても意味がないことが大半。当人の事実認識、状況認識を知るためにも、まず一通り話を聞くべきだと思う。

当人が全て話したつもりでも、こちらの知りたいことは抜けていたりする。問題発生の原因、あるいは状況認識の差異は、そこに原因の一端がある。

一度は全て聞いてから、「**はどうなっていますか」「**部署の方の話は聞きましたか」「**の記録は見ましたか」などなど、疑問点を提示していく。

これくらいの準備をした上で、自分なりに話を咀嚼して、再確認する。「話をまとめると、**という問題が起きた、と。原因は**と**だ。その背景にあったのが、**という事情。このことについて、**さんの意見はこうで、**さんには連絡済、**の記録は確認した。これで間違いない?」

毎度毎度、こう理想的にはできないが、なるべくこうした流れで処理したい。まずそう考えていなくては、始まらない。